■はじめに
こんにちは、ふうりん生活です。
夜も遅い時間になってまいりましたが、続けて投稿していきます。
■お出かけ準備 2025年8月30日(土)
妻と下の子が29日(金)から、体調不良のため近くの病院に行くことになりました。
以前妻、下の子はコロナにかかってからは完治し特にここ最近は問題なかったのですが…
妻曰くおそらく胃腸炎なのでは?とのことでした。
心配する一方私は上の子と今日の過ごす予定を考えていました。
妻も体調不良で食欲が低下していることから、お昼は跨いで半日コースで
お出かけすることにしました。(お昼は各々で食べることに…)
■公園施設🌳
9:00 隣の市の公園施設に到着。
木製でできた公園(屋内)で遊びました。
一番乗りで私と上の子2人だけで貸切状態でした。すべり台でたくさん遊べました。
■道の駅🍦
9:45 気温の暑い中、近くに道の駅(屋内)の飲食ブースでカップソフトを食べました。
スプーン2つ目からは有料という過去の対策をしてマイスプーンを持っていき
お金をかけずに2人でカップソフトをシェアすることに成功しました。
あと、意外と¥400で大きなカップソフトでとても涼しめました。
■書店📚
10:00 大型書店に行き、絵本コーナーを見てきました。
私的には絵本コーナーの奥にある絵本作家のグッズのブースが気になりました。
また、家族で来た時に見てみます。
■お昼ごはん🍝
11:00 ショッピングモール内のサイゼリヤに行きました。
ここも開店と同時に行ったため、スムーズに入店。
パンプキンスープとミートドリアを2人で食べて値段もとてもリーズナブルでした。
■ペットショップ🐕🐈
11:45 ペットショップでわんちゃん、ねこちゃんを嬉しそうに見つめる上の子でした。
■子どもの遊び場🎈
12:00 ゲームセンターに隣接されている遊び場(有料)で遊びました。
時間的にお昼ごはんの人が多く、空いていました。
風が出る風船コーナーや子どもの足けりカート、おままごと、ふわふわすべり台。
時間制でしたが、ここでも沢山遊ぶことができました。
■お買い物🥯
12:45 帰る手前に食品館で、上の子のおやつ(菓子パン)
■私のコメント
13:45 帰宅。そのあとはお昼寝して、ゆっくり夕方、夜を過ごしました。
私は道の駅で食べたカップソフトを食べる時の上の子の嬉しそうな顔がとても思い出深いです。
私たちはいつも1日1ターン制度というものを取り入れています。
説明 : 1日ここに行くと決めたら、出費、労力などを考え
その場所以外は寄らずに帰宅し昼食を食べることを考えています。
しかし、今回は久しぶりの昼を跨ぐコースだっため上の子と2人で大冒険できました。
ただ、過度な移動は帰宅後に支障を来すため注意が必要です。
今後もおでかけの際は意識しようと思ったそんな楽しい1日になりました。
A作
コメント