■はじめに
こんにちは、ふうりん生活です。
今日は身体の調子がいいので連投出来そうです。
■2025年8月8日(金)
※連絡帳は当日の朝、登園時間までに送信するので昨日の出来事の報告になります。
私たちのコメント
母と下の子は接触を避けて生活しています。今のところ上の子の体調に問題ありません。
昨日の夜甲子園を2人で見ていると、負けた高校が砂を集めている姿を見て
上の子も真似していました。by父
先生のコメント
甲子園で砂を集める姿、上の子ちゃんは何をしていると思ったのでしょうね(笑)
今日はお部屋のカブトムシが元気がなくなってきたので、どこに行けば元気になるかな?と町へ
お散歩に出かけました。社の木の実がたくさん落ちているところに置いて、木の実をたくさん集めて
あげると、嬉しそうに動き出すカブトムシ。高い木の所に行って「ここ」と言うお友達がいたので、
カブトムシを木につけると、カブトムシは嬉しそうに木を登って行き、みんなでバイバイする事が
出来ました。
■私のコメント
甲子園が午前の部、夕方の部の2部制になってからは上の子と夜一緒に
(と言っても私が見たいだけですが)見ました。
保育園で土をテーマに探究活動を行なっている期間がありました。それで土を見る機会が沢山あり、
その時、負けた高校の野球部が砂を集めている時すぐ気づいていました。
いつか土を集めている理由を知る機会が来ることを楽しみ思うそんな1日でした。
A作
コメント