■はじめに
こんにちは、ふうりん生活です。
今日のブログのタイトルは少し変えてみました。
日付だけだと内容が分かりにくいのではと思い考えてみました。
■2025年8月9日(土)
今日から保育園はしばらくお休みです。
初日は、上の子と一緒にいつも行き慣れているにこにこパークに遊びに行きました。
会館とほぼ同時に来館したので遊びに来ている家族が少なく
いつものことながら思いっきり遊ぶことができました。
一通り遊んだ後はいつもショッピングセンターに買い物(ご飯の食材や上の子のおやつなど)に
行きます。が、今日は入り口で上の子が
「おに見る」といい屋外の遊び場(御伽の国)に行きたいと言い、そこに行く流れになりました。
御伽の国には割とリアルな鬼ヶ島と2体の鬼(赤鬼と青鬼の像)が立っておりとても迫力があります。
そのリアルな像を見に行きました。道中には床に無数の穴から出る噴水と
とても浅いの水辺の湖があります。湖は広く子供のくるぶし程の深さで楽しく遊べます。
2体の鬼を見て水辺を通りかかると「こんにちわー」と声をかけられそちらに振り向くと
ママ友のNちゃんママさんがお子さんを水遊びさせていました。
「すみません、今さっき横の道通ってたんですが気づきませんでした。」
「あ、そうなんですか?全然大丈夫ですよ。」と会話が始まりました。
Nちゃんママは私と同じ歳のお子さんが2人います。
上の子とNちゃんは今同じ保育園の同じ組で一緒です。
下の子もNちゃんの妹のEちゃんともいずれ同じ保育園で同じ組になる予定です。
上の子とNちゃんが2人で遊び始めました。私は予定外ではいましたが、時間も余裕があり
むしろ好都合でした。ただ、水遊びの用意はしておらず服は水で結構濡れてしまいました。
万が一に備え常備している着替え一式があるので何とかなる精神で遊べました。
一通り遊び終え解散して、近くの多目的トイレで着替えを済ませショッピングセンターに
お昼ご飯と食材を買っておうちに帰りました。昼食後の昼寝は2人して
爆睡したそんな1日になりました。
A作
コメント