2025年8月21日(木) 育休パパの連絡帳記録📔

未分類
Screenshot

■はじめに

こんにちは、ふうりん生活です。

1つ前の投稿に続き連投します。身体のためにも24時までには寝ます。

■2025年8月21日(木)

※連絡帳は当日の朝、登園時間までに送信するので昨日の出来事の報告になります。

私たちのコメント

夜寝る前に保育園で借りた「そりあそび」を読みました。

対象年齢が3歳からでしたがママに読んでもらうと静かに見ていました。

少しずつですが長い文章の絵本にも挑戦してみようと思いました。by父

先生のコメント

上の子ちゃんなら絵をじっくりと見ながら、長い文でも楽しんで聞く事ができると思います❤︎

今日はお部屋で遊ぶと、Nちゃんち2人でお人形を抱っこしてお世話をして遊ぶ上の子ちゃん。

お昼寝もお人形を抱っこして眠っていましたよ❤︎

■私のコメント

図書館の「おはなしの会」にも何度か参加していますが、途中から集中力が切れて

寝転んだりしてお話しを聞いたいりしています。

長い文章もありますが、話し手の声の出し方、読み方にもよって

子どもが集中して聞けるのかが関係しているのかな?と思ったりもしています。

あまり比べるのも良くないですが、図書館のスタッフの方と児童センターの元保育士の方だと

やはり後者が子どもたちは興味を持ってお話を聞いている感じがしています。

私も見習って、普段の寝かしつけの際の絵本を読む時にも意識してみようと

思ったそんな1日でした。

A作

コメント

タイトルとURLをコピーしました