■はじめに
こんにちは、ふうりん生活です。
私、妻ともに体調は問題なく後は、下の子のコロナ排出期間を終えるのみとなりました。
それ以降は外出が可能になる予定です。
今日も投稿して行きます。
■お盆休みの過ごし方 (にこにこパーク) 2025年8月13日(水)
上の子はコロナ陰性と病院で診断され以降、体調に問題なく今日はにこにこパークに行きました。
お盆休みはどこに行っても人混みなイメージが強いので、移動やお金、労力も考えた上
いつも行き慣れた場所と思い選びました。
しかし、さすがお盆なだけに会館間もない時間帯に行ったのですが
30分程でいつもの土日のピーク時並みの人混みになってしまいました。
私と上の子は幸い部屋でブロックで遊び人に揉まれることはありませんでした。
■キッチンカー(クレープ屋さん)
一通り遊び終わり会館を出た時、入り口前にキッチンかーが停まっていました。
いつも、定期的にキッチンカーが移動販売に入り口でカステラなど販売しに来ています。
今回は、クレープ屋さんが来ており上の子とプレーンのクレープを買って
近くの広い芝生が見える大きな木の下のベンチで食べました。
気温は数分であれば外でも食べられる気温でした。クリームがとても美味しかったです。
■ホームセンターでお買い物
最近オムツの袋をゴミの日までベランダに出してあるんですが、鳥獣被害に遭わないように
ポリバケツが欲しくて、自宅に帰る前に近くのホームセンターに寄って行きました。
上の子は子ども用カート(車の形をして乗り込めるタイプ)が好きなので、お店のカートに
すぐさま乗ってくれ気軽に店内に入ることが出来ました。
ポリバケツのコーナーに着いてビックリ、意外とサイズがたくさんありどれに選ぶか迷いました。
最終的に45Lの長方形タイプを選びました。丸いタイプのバケツは場所を取るような
イメージがあり長方形の方を選びました。その他にも家で必要なものを買いました。
■私のコメント
そのあとは、お家に帰り昼食を食べ午後はお家でゆっくり過ごしました。
意外とお盆休み中のホームセンターは人が少なく(用事がある人の方が珍しいかもですが笑)
店内の道も広いので子どもと一緒に散歩がてら来ることも出来るなと思いました。
子ども用カートにも乗ってくれますが、お菓子コーナー、おもちゃコーナーなどでは楽しく
商品を選ぶことが出来たので、今後も休みだけと人混みを気にする時があった時は
ホームセンターも視野に入れようと思ったそんな1日でした。
A作
コメント