■はじめに
こんにちは、ふうりん生活です。
今朝上の子を保育園に送った後、今月の食品まとめ買いに行ってきました。
下の子が寝ている間に投稿しちゃいます。
■今日はお家でゆっくりDay✨ 2025年8月31日(日)
朝起きて、外に出ると夏休み最後の朝って感じの清々しい気温でした。
日中は気温が上がりいつも通りの暑い日になると思いますが、
心の中では夏の終わりを感じていました。
今日はにこにこパークに行く予定をしていました。
昨日(30日(土))は沢山お出かけしたので、近くでゆっくり過ごそうと思っていました。
上の子ちゃんに「今日お出かけする?」と聞くと
「おでかけしない、おうちいる」と珍しくお出かけしないとお話ししました。
流石に上の子ちゃんも車の乗り降りに歩いたりと疲れたのかな?と感じ
お家でゆっくり過ごすことにしました。
■お家での過ごし方🏠
自宅で過ごすときは下記のようなことしています。
- お絵かき : 汚れないクレヨンを使い紙にお絵かきします。
- ボールプール : 300円均一で購入したボールプールのゲージとボール(2袋分)で遊びます。
- ねんど遊び : 安全な色の付いたお米のねんどで遊びます。
- ボール遊び : 柔らかいアンパンマンのキャラクターの柄が入ったボールで遊びます。
- おもちゃで遊び : ブロック、お医者さんセット、アンパンマンのキッチンなどで遊びます。
- iPad : youtubeキッズ の動画を見て楽しみます。
その日は久しぶりにボールプールで遊びました。他の時間は割とiPadで過ごしていました。
普段の土日はお出かけして、平日の朝と夕方もそうですが動画を見るといっても
そこまで長く見続けることもないのでたまにはいいのかなと思いそうしました。
■絵本作成📕(のお手伝い)
私の趣味は絵を描くことです。
以前、上の子がまだ1歳の時に100均などで販売している無地の絵本を購入し
簡単な絵本を描きました。その本をとても気に入ってくれたことが嬉しくて最近では、
個人的に保育園で今通っている組さんに絵本を描いてみようと思い、
先生とお話しして自作していました。
絵本の表紙で色塗りのことを妻と話している時に、
上の子ちゃんに塗ってもらったらいいのではないかという話になりました。
上の子ちゃんに「絵本の色塗りしてみる?」と声をかけお手伝いをしてもらいました。
上の子ちゃんが思う色を自由に選んでもらい色を塗ってもらいました。
とてもいい仕上がりになりました。
■私のコメント
今日の夕方のお迎えの時にまでに完成させて持っていこうと思っています。
また、保育園での絵本の感想などは別の記事で投稿する予定ですのでお楽しみ。
A作
コメント